WORKS業績紹介

学術論文

67.Madoka Ogawa, Yuto Hashimoto, Yukina Mochizuki, Takamichi Inoguchi, Ayumu Kouzuma, Minoru Deguchi, Mika Saito, Hiroki……

著書

8.日本スポーツ協会、アスレティックトレーナー専門科目テキスト6 検査•測定と評価 担当箇所:筋パワーの評価(岡田隆、菊池直樹). 2022 7.平山邦明編集、菊池直樹他. アスレティックパフォーマンス向上のためのトレーニングとリカバリー……

競争的研究費

19.菊池直樹(研究分担者):科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)(研究代表者:橋本卓弥先生、東京理科大学)2022年- 研究課題名「非接触運動計測による生理指標予測に基づく筋力トレーニングの知能化」 18.菊池直樹(研究代表者):科学研……

学会発表

91.齋藤 未花、橋本 佑斗、本間 洋樹、望月 佑季奈、Kathleen Y. de Almeida、出口 実、須永 美歌子、岡本 孝信、菊池 直樹.ボリュームの異なる低強度レジスタンスエクササイズが血管内皮機能の急性反応に及ぼす影響. N……

セミナー、報告会など

22.2020.7.9 ビクトリア大学(オーストラリア)ウェビナー「遺伝とパフォーマンス」講師 21.2020.6.19 日体大体育研究所ウェビナー「家でできる筋トレ」講師 20.2019.11 招待講演:ルブリン 医科大学「遺伝とパフォー……

雑誌等

13.菊池直樹、齋藤未花、本間洋樹、宮永翔平. 遺伝特性をスポーツ現場に活用できるのか?NSCA Japan S&Cジャーナル 2020年1-2月号 12.菊池直樹 「ウェイトトレーニングの効果を最大限に得る」コーチングクリニック2……