WORKS業績紹介

学術論文

70.Hiroki Homma*, Nobuaki Teshigawara*, Minoru Deguchi, Mika Saito, Yukina Mochizuki, Kathleen Y. de Almeida, Ayumu Kozu……

著書

9. NSCAジャパン監訳. NSCAスポーツ科学の基礎知識. (担当箇所 (菊池直樹):16章、Biomarkers for Health and Performance. 17章、Perception of Effort and Sub……

競争的研究費

19.菊池直樹(研究分担者):科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)(研究代表者:橋本卓弥先生、東京理科大学)2022年- 研究課題名「非接触運動計測による生理指標予測に基づく筋力トレーニングの知能化」 18.菊池直樹(研究代表者):科学研……

学会発表

110. 本間洋樹, 望月佑季奈, 菊池さやか, 菊池直樹.カヌースプリント選手を対象としたランダム化比較試験を用いたトレーニングプログラム運用の試み-自転車エルゴメーターを用いたスプリントインターバルトレーニングでの実践ー. 日本体育・……

セミナー、報告会など

22.2020.7.9 ビクトリア大学(オーストラリア)ウェビナー「遺伝とパフォーマンス」講師 21.2020.6.19 日体大体育研究所ウェビナー「家でできる筋トレ」講師 20.2019.11 招待講演:ルブリン 医科大学「遺伝とパフォー……

雑誌等

14. 菊池直樹、望月佑季奈、橋本卓弥、出口実、本間洋樹、齋藤未花. 個人対応型筋力トレーニングの未来. トレーニング科学. 2023年 13.菊池直樹、齋藤未花、本間洋樹、宮永翔平. 遺伝特性をスポーツ現場に活用できるのか?NSCA Ja……