今回で第2回となるNSCAジャパンとKIKULABとの交流会を実施しました。NSCAジャパンは、National Strength & Conditioning Association の日本支部でS&Cの普及活動をしている団体で、国際資格であるCSCSやNSCA-CPTなどを認定しています。日体大でも今年度から認定校に登録していただき、2月には、NSCAジャパンのカンファレンスを日体大で開催することになっています。
交流会では、NSCAジャパンのHPCストレングスコーチである渡部さんから、NSCAの役割や資格認定、インターなどについての話を聞きました。

学部生や院生もNSCAの資格を目指しているものもいるので良い刺激になったかと思います。今後も、「MS, CSCS」、「Ph.D., CSCS」更には、「Ph.D., CSCS, CPSS」を輩出できるようにしたいと思います。
CSCS:認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
CPSS:認定パフォーマンス&スポーツサイエンティスト
その後研究室で行なっている研究活動を共有し、午後は実技セッションを行いました。

対応いただきました、渡部さん、飯田さん、NSCAジャパンスタッフの皆様ありがとうございました。

