MEMBERSメンバー紹介

日本体育大学体育学部 教授

菊池 直樹

Ph.D., CSCS

日本体育大学学友会カヌー部 部長 NSCAジャパン教育研究委員会委員 

日本体育大学大学院博士後期課程修了(2013.3.10) 博士(体育科学)

NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
日本スポーツ協会公認ウエイトリフティングコーチ
研究分野:トレーニング科学、スポーツ科学、運動生理学

スタッフ

助教

望月 佑季奈, Ph.D., CSCS, JATI-ATI

競技
カヌースプリント
研究テーマ
速度ベースの筋力トレーニング
自己PR
日体大カヌー部ストレングスコーチ      フレッシュに頑張ります!

助教

齋藤 未花, Ph.D., CSCS, JATI-ATI

競技
クライミング
研究テーマ
トレーニング効果の個人差に関わる遺伝的要因
自己PR
インパクトのある研究を発信できるように頑張ります!!

助教

新地 弘太郎

研究テーマ
高速度トレーニング(アシストジャンプ)がジャンプパフォーマンスに与える影響の解明
自己PR
パフォーマンス向上、現場の課題を解決する研究に取り組んでいきます。

研究員

溝口 絵里加, Ph.D.

競技
体操競技
研究テーマ
育児中のエクササイズプログラムの作成

研究員

本間 洋樹, Ph.D., JATI-ATI

競技
カヌースプリント
研究テーマ
筋力•パワーを規定する遺伝要因の解明
自己PR
国立スポーツ科学センター(JISS)研究員

研究員

出口 実, Ph.D., CSCS

競技
バレーボール
研究テーマ
伸張性運動を用いた、筋損傷に関連する遺伝子多型の検討
自己PR
杏林大学 講師

研究員

Kathleen Almeida, Ph.D

研究テーマ
Genetics in sports injury
自己PR
国立がんセンター 研究員

研究員

篠木 真帆, MS

研究テーマ
サプリメント摂取と遺伝子多型
自己PR
星薬科大学 助教

大学院生

D3

上妻 歩夢, MS

競技
陸上(ハードル)
研究テーマ
遺伝情報を活用したアスリートパスウェイの開発
自己PR
博士課程、全力疾走で駆け抜けます!

D2

菊池 さやか, MS

競技
バドミントン
研究テーマ
HIIT
自己PR
持ち前の「パワフル」を武器に、何事にも全力で頑張ります!

D1

井ノ口 尊道, MS, CSCS

競技
バレーボール
研究テーマ
力-速度関係について
自己PR
学び続ける姿勢を大切に、粘り強く頑張ります!

M2

大谷部 峻輔, CSCS

競技
野球
研究テーマ
エキセントリック局面について
自己PR
研究も実践も頑張ります!

M1

中村勝太, JATI-ATI

競技
パワーリフティング
研究テーマ
レジスタンスプライミング
自己PR
自分だけの色を作り上げる、濃密な2年間にします

学部生

B4

鈴木 宙

競技
バスケ、弓道
研究テーマ
現在進行形で考え中

B4

鈴木真斗

競技
バレーボール
研究テーマ
未定
自己PR
持ち前の根気で頑張ります

B4

鈴木 碧人

競技
ラクロス
研究テーマ
遺伝子と筋力トレーニングの関連性、様々なトレーニング方法
自己PR
頼れる人間になります!

B4

佐々木 柊翔

競技
ラグビー
研究テーマ
未定
自己PR
体張ります!

B4

設楽 和永

競技
ボディビル
研究テーマ
個人別の筋力トレーニングの方法
自己PR
自分の中のベストを尽くす。

B4

谷合 岳空

競技
パワーリフティング、ボディビル
研究テーマ
遺伝子多型、サプリメント
自己PR
何事にも全力で頑張ります!

共同研究者

福 典之, Ph.D.

所属
順天堂大学 教授 博士(医学)
共同研究テーマ
遺伝子多型と競技パフォーマンス、スポーツ損傷
HPなど

教員紹介ページ

土屋 陽祐, Ph.D.,CSCS

所属
明治学院大学 准教授 博士(医学)
共同研究テーマ
筋損傷
HPなど

教員紹介ページ

橋本 卓弥, Ph.D.

所属
東京理科大学 准教授 博士(工学)
共同研究テーマ
筋トレマシン、カヌーエルゴメーターの開発
HPなど

橋本先生ホームページ

Myosotis Massidda, Ph.D.

所属
Cagliari University, Italy 博士(Sports and Exercise Science)
共同研究テーマ
Genetics and Athletic Performance and Sports Injuries
HPなど

Google Scholar ページ Research Gateページ

宮本 恵里, Ph.D.

所属
順天堂大学 准教授 博士(スポーツ科学)
共同研究テーマ
遺伝子多型と競技パフォーマンス、スポーツ損傷
HPなど

教員紹介ページ

膳法 浩史, Ph.D.

所属
東京聖栄大学 准教授 博士(スポーツ医学)
共同研究テーマ
遺伝子多型と競技パフォーマンス、スポーツ損傷
HPなど

教員紹介ページ

Sarah Voisin, Ph.D.

所属
Victoria University
共同研究テーマ
Genetics, response to resistance training

Michał Ginszt, Ph.D.

所属
Medical University of Lublin
共同研究テーマ
Genetics in climbers

熊谷 仁, Ph.D

所属
順天堂大学、 博士(スポーツ医学)
共同研究テーマ
遺伝子多型と競技パフォーマンス、スポーツ損傷
HPなど

教員紹介ページ

南カルフォルニア大学 Postdoctoral Research Fellow

Ildus Ahmetov, Ph.D.

所属
Liverpool John Moores University
共同研究テーマ
アスリートの遺伝特性について
HPなど

大学ホームページ